1. 代表者挨拶

  2. 事務所概要

  3. 北畑会計事務所の強み

  1. 経営者・経理担当の方へ マネーフォワードクラウドセミナー

  2. 経営計画作成15時間合宿

  3. 第11回 わかるまで帰れない会計塾開催!

  4. 次世代経営者のための「経営幸塾」第4期生【募集中】

  5. 2023年度 経営計画 発表会のご案内

  6. 経営者・経理担当の方へ マネーフォワードクラウドZOOMセミナー<2022.11.08>

  7. 戦略MG マネジメントゲーム研修

  8. 経営者・経理担当の方へ マネーフォワードクラウドZOOMセミナー

  9. 次世代経営者のための「経営幸塾」第3期生【募集中】

  10. 第10回 分かるまで帰れない会計塾開催決【締切】

  11. 次世代経営者のための「経営幸塾」第2期生【締切ました】

  1. 令和5年夏に和歌山商工会議所にてインボイスセミナー

  2. 経営幸塾の第4期生〈第4講目 2023.9.14〉

  3. 経営計画作成合宿 第一期生が開講〈9月7日・8日〉

  4. 経営幸塾の第4期生〈第3講目 2023.8.17〉

  5. わかるまで帰れない会計塾 第11期生〈第3講目 2023.8.4〉

  6. 経営幸塾の第4期生〈第2講目 2023.7.20〉

  7. わかるまで帰れない会計塾 第11期生〈第2講目 2023.7.14〉

  8. わかるまで帰れない会計塾 第11期生〈第1講目 2023.6.23〉

  9. 経営幸塾の第4期生〈第1講目 2023.6.15〉

  10. 経営幸塾の第3期生〈第9講義目 2023.5.16〉

  11. 経営幸塾の第3期生〈第8講義目 2023.4.14〉

  12. 経営幸塾の第3期生〈第7講義目 2023.3.17〉

  1. インターンシップ〈2023/8/21~25〉

  2. インターンシップ〈2022/8/22~26〉

  3. 祝!新入社員 入社式

  4. Youtubeチャンネル開設

  5. 和歌山の方でクラウド会計導入をご検討の方へ

  6. 社長100人インタビューでわかった驚愕の新事実

  7. 北畑会計事務所の強み

コラム

社長100人インタビューでわかった驚愕の新事実

開業当初、私は「社長は会社の数字はだいたい理解しているはずだ」と思っていました。
しかし、それが間違いだったことはすぐにわかりました。

・使える資金の上限を正確に知らない。
・今月、黒字なのか赤字なのか実は知らない。
・何処に手を打てば利益が上がるのか、まるで知らない。
・資金繰り管理は、銀行の通帳だけで大丈夫だと思っている。
・決算まで具体的な利益が読めない

4つの問題

  1. きちんとした資金管理ができない。
  2. 社長が数字に弱い。
  3. 経理の仕事が非効率的。
  4. 会計事務所が機能していない。

「どうすればお客様の問題を解決して上げられるのだろうか?」私は開業当初からずっと考えてきました。

  • 忙しい社長が、無理せず数字に強くなる方法はないものか?
  • タイムリーで正確な資金管理をしていただく方法はないものか?
  • 一日も早く数字で経営判断をしていただく方法はないものか?

私たちのご提案。それが月次決算による「売上目標突破作戦」です。

そう、これまで年一回だった決算を毎月していただきたいのです。
今月はどれだけ利益がでたのか?それとも赤字だったかを正確に知って欲しいのです。

当然、毎月リアルな数字を見ることになります。すると社長の緊張感が高まります。
ドキドキするはずです。だから経営姿勢が変わります。
数字に強くなりたい!資金管理をきちんとしたい!そう強く願うようになるのです。

・月次決算を行うことで、リアルタイムに資金管理ができます。
・なぜ売上が伸び悩んでいるのか?できない理由が納得できます。
・だから、この手を打てば利益が増える、ということがわかります。

「月次決算を行っている企業はダントツで黒字率が違う」。これは必然的な話なのです。

そのために私たちができることはすべて行うことに決めました。

  • お客様のために毎月必ず訪問しよう。
  • 素早く月次決算を行い、リアルタイムの数字を知っていただこう
  • 試算表の読み方をきちんとご説明しよう
  • 数字の持つ意味や役立て方をきちんと教えて差し上げよう
  • 聞かれるまで、対応しない、ではなく率先してアドバイスを行おう
  • 正確な月次処理を行うために、経理処理のチェックも徹底して行おう