SDGs推進委員会

私達、北畑会計事務所ではSDGs達成に向け、全社員で取り組みを推進しております。
また「和歌山市SDGs推進ネットワーク」の趣旨に賛同し、加入しております。

より全部で17項目の中、特に推進していきたい活動内容は以下です。


会計、経営、税務でお客様とそこに集う従業員様に数字をもとに経営を考えて貰える様に実施しております。また当事務所でも『京セラフィロソフィ』『致知』から人間学を学ぶ木鶏会を実施。心を高める教育をも心がけております。


仕事を通じて、成長し、世の為、人の為に行動を行いその結果、働き甲斐やその先にある経済成長に向け、日々精進していきます。


最新のクラウド会計ソフトのテクノロジーを駆使して、IT化ではなくDX化をお客様に推進しております。そうすることが我々、会計人の使命だと考えお伝えし、企業様に貢献をしております。


お客様だけでなく、和歌山県の中小企業様に実現可能な経営計画の作成を支援しております。月次で決算を行い、経営計画の作成指導実績が県下No.1を目指し、クラウド会計の導入を積極的に行い業務効率を提供し、その結果、社長とともに未来を語り未来を作るを実践する為に我々、職員一同実践して参ります。


2015年の国連サミットで採択されたSDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)は、世界がともに実現すべき「大義」を国際的に体系化・明文化したものです。フューチャーは創業以来、「大義を問う」ことを常としてきましたが、2030年までの達成を目指しているSDGsの17の目標には、私たちが大切にしてきたフィロソフィーに通じるものが数多くあります。フューチャーグループは、これまで蓄積してきた知見と技術力、お客様とのパートナーシップを活かし、企業活動をとおして、SDGs達成に貢献することを目指しています。